北海道-2 (6/7) 仙台、青森
北海道 キャンプ 旅行 2日目(6/7) 新潟から仙台を経由して青森へ
新潟のビジネスホテルを9時に出発しました (遅)
一路、北海道をめざします。
本日は、高速道路の津軽サービスエリアで車中泊です。
意外と疲れたのか、深夜に雨が降ったのにも気づかずに爆睡してましたよ。
(この日は、移動がメインで写真はほとんど撮ってませんでした。)
本日の一枚:「 津軽サービスエリアで車中泊 」
ちなみにお隣さんも車中泊してました。
[本日のGPSトラックログ]
GPSトラックログや撮影場所についての情報は (別館) にてご覧になれます。
| |
(この日は写真撮るのを忘れてました...写真ありません...ごめんなさい)
朝9時に新潟を出発し仙台経由で青森県をめざしました。
磐梯山サービスエリアにて
この方向に、磐梯山が見えるはずだったのですが...天気ワル~い
もし見えれば、こんな感じだったらしいです。
仙台泉インターでいったん高速を降りて、寄り道します。
新潟から仙台まで¥1,000でした (笑)
仙台ではワイルドワンに寄りました。
写真だけだと、どこのワイルドワンか判りませんね(笑)
実家へのお土産を買いました。
ええ、もちろん萩の月ですよ。
青森県の「津軽サービスエリア」まで北上しました。
「津軽サービスエリア」は東北道で一番北のサービスエリアになります。
ちなみに、お隣さんは三河ナンバーの方で、やっぱり車内泊でしたよ。
(この広いサービスエリアで、わざわざ隣にくるとは...類は友を呼ぶ? (笑)
GPSトラックログや撮影場所についての情報は (別館) にてご覧になれます。